3月12日(日) 中潮
カサゴ 13~26cm 1~15尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深20~30m前後を狙った。南西風と釣り人多く苦戦。他にメバルも。
・今日は朝から一日中10mを超える南西の強風で、少し走っただけでザブンザブン波をかぶる位風あたりは強かったですが、岸に近い所を攻めたため波は無く穏やかでした。
・カサゴは小ぶりも少々交じったものの、中型中心に最大26cm、他に23~5cm級の良型カサゴも多数釣れました。
・全体的には釣れましたが、お客さんも満員御礼で魚の回りは悪く、数的にはイマイチ伸びませんでした。m(__)m
・水温も徐々に上がりはじめてきましたがバラシも結構あり、釣る人と釣らない人の差が結構広がりますので竿先には集中しましょう。また仕掛けを上げたら針先をよく確認するとか「アタッたら軽く合わせてみる」とか工夫してみましょう。
~ (1)東京都板橋区の西沢 清さん。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深20~30m前後を狙った。南西風と釣り人多く苦戦。他にメバルも。
・今日は朝から一日中10mを超える南西の強風で、少し走っただけでザブンザブン波をかぶる位風あたりは強かったですが、岸に近い所を攻めたため波は無く穏やかでした。
・カサゴは小ぶりも少々交じったものの、中型中心に最大26cm、他に23~5cm級の良型カサゴも多数釣れました。
・全体的には釣れましたが、お客さんも満員御礼で魚の回りは悪く、数的にはイマイチ伸びませんでした。m(__)m
・水温も徐々に上がりはじめてきましたがバラシも結構あり、釣る人と釣らない人の差が結構広がりますので竿先には集中しましょう。また仕掛けを上げたら針先をよく確認するとか「アタッたら軽く合わせてみる」とか工夫してみましょう。
~ (1)東京都板橋区の西沢 清さん。



