1月4日(水)
カサゴ 14~25cm 5~15尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で猿島沖の水深20~40mを狙った。外道にメバルが少々交じった。
・今日は寒かったが風もなく、ナギで釣り日和でした。
・今日のカサゴは数的にはイマイチでしたが、良型主体にゴキゲンで、中型も多く交じってリリースサイズは少なかったです。(o^-')b グッ!
・上がり際1時間半ほどイシモチを狙い、0~4尾でした。
・オモリが海底まで届かない方が結構居ます、道糸(PE2~3号)は最低でも100mは巻いておいてください。またナイロンは不可、アタリや底立ちが取れません。
・明日1月5日(木曜日)は出船します。
~ (20)東京都大田区の寺津 金史朗さん。

・カサゴ乗合船は7時30分出船で猿島沖の水深20~40mを狙った。外道にメバルが少々交じった。
・今日は寒かったが風もなく、ナギで釣り日和でした。
・今日のカサゴは数的にはイマイチでしたが、良型主体にゴキゲンで、中型も多く交じってリリースサイズは少なかったです。(o^-')b グッ!
・上がり際1時間半ほどイシモチを狙い、0~4尾でした。
・オモリが海底まで届かない方が結構居ます、道糸(PE2~3号)は最低でも100mは巻いておいてください。またナイロンは不可、アタリや底立ちが取れません。
・明日1月5日(木曜日)は出船します。
~ (20)東京都大田区の寺津 金史朗さん。




