12月9日(金)
サンスポ総会のため臨時休業。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の水深20~40m前後を狙う。外道にイシモチと大アジが交じる。
・現在オモリは30号を使用。仕掛けはハリス2号、幹糸3号、ムツ針12号の2本針。餌はサバの短冊と活きドジョウが付いています、また道糸は最低でも100mは巻いておいてください。
・最近は寒い日が多く曇っていると寒いです、暑ければ脱げますので厚着をしてきてください。(^^)v
・潮時により1時間半ほど猿島沖の水深60m前後でイシモチを狙います。
・魚がアタッて竿を絞り込むような感じになるまで合わせない方がいいようです、色々と工夫してみましょう。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の水深20~40m前後を狙う。外道にイシモチと大アジが交じる。
・現在オモリは30号を使用。仕掛けはハリス2号、幹糸3号、ムツ針12号の2本針。餌はサバの短冊と活きドジョウが付いています、また道糸は最低でも100mは巻いておいてください。
・最近は寒い日が多く曇っていると寒いです、暑ければ脱げますので厚着をしてきてください。(^^)v
・潮時により1時間半ほど猿島沖の水深60m前後でイシモチを狙います。
・魚がアタッて竿を絞り込むような感じになるまで合わせない方がいいようです、色々と工夫してみましょう。