■ 11月14日(月)
カサゴ 14~24cm 8~16尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で猿島沖の水深20~30m前後を狙った。
・今日は風は吹かなかったものの、曇り陽気で少々肌寒かったです。
・朝から潮はほとんど流れず、海水温もさらに下がってしまい、喰い浅く針掛かり悪く数的にはイマイチ伸びませんでした。
・後半上がり際に1時間ほどイシモチを狙い良型交じり喰い活発、1~8尾でした。(^^)v
・パリパリの「カサゴの唐揚げ」すごく美味しいですよ~、ほ~ら食べたくなったでしょう。
( ^_^)/U☆U\(^_^ ) カンパイ
・現在オモリは30号を使用。仕掛けはハリス2号、幹糸3号、ムツ針12号の2本針。餌はサバの短冊と活きドジョウが付いて(料金に含まれて)います。
・11月のお休み、17日(木)、20日(日)、24日(木)、29日(火)です、今月は臨時休業が多いのでお間違いなく。
~ (10)相模原市の座間 正直さん。

・カサゴ乗合船は7時30分出船で猿島沖の水深20~30m前後を狙った。
・今日は風は吹かなかったものの、曇り陽気で少々肌寒かったです。
・朝から潮はほとんど流れず、海水温もさらに下がってしまい、喰い浅く針掛かり悪く数的にはイマイチ伸びませんでした。
・後半上がり際に1時間ほどイシモチを狙い良型交じり喰い活発、1~8尾でした。(^^)v
・パリパリの「カサゴの唐揚げ」すごく美味しいですよ~、ほ~ら食べたくなったでしょう。
( ^_^)/U☆U\(^_^ ) カンパイ
・現在オモリは30号を使用。仕掛けはハリス2号、幹糸3号、ムツ針12号の2本針。餌はサバの短冊と活きドジョウが付いて(料金に含まれて)います。
・11月のお休み、17日(木)、20日(日)、24日(木)、29日(火)です、今月は臨時休業が多いのでお間違いなく。
~ (10)相模原市の座間 正直さん。

