■ 11月2日(水)
カサゴ 17~29cm 1~10尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~第三海堡周辺の水深20~50m前後を狙った。外道に今日も45cmの特大アジとシロギスが交じった。
・カサゴはリリースサイズは無く、20cm以上の良型主体に最大で29cmの大型も釣れましたが、今日もイマイチ数が伸びませんでした。
・上がり際に1時間ほどイシモチを狙い、良型多く4~8尾とこちらは好調でした。
・潮の濁りが抜けてカサゴの喰いは全体的にはイマイチで、喰い浅くバラシも多く見られました。
・現在オモリは30号、仕掛けは胴付き2本針、ハリス2号、幹糸3号の2本針を使用。
・明日3日(木曜日)は出船します。
~ (15)神奈川県大和市の渡部 勇美さん。

・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~第三海堡周辺の水深20~50m前後を狙った。外道に今日も45cmの特大アジとシロギスが交じった。
・カサゴはリリースサイズは無く、20cm以上の良型主体に最大で29cmの大型も釣れましたが、今日もイマイチ数が伸びませんでした。
・上がり際に1時間ほどイシモチを狙い、良型多く4~8尾とこちらは好調でした。
・潮の濁りが抜けてカサゴの喰いは全体的にはイマイチで、喰い浅くバラシも多く見られました。
・現在オモリは30号、仕掛けは胴付き2本針、ハリス2号、幹糸3号の2本針を使用。
・明日3日(木曜日)は出船します。
~ (15)神奈川県大和市の渡部 勇美さん。


