サンスポフィッシング・チャレンジ2007


マルキューCUP サンスポフィッシング・チャレンジ2007

平成19年4月1日(日)

金沢八景地区大会参加者募集(対象魚:シログチ)


■ サンスポ沖釣大会参加申し込みは、電話 TEL 045-784-2636(店)
 または[大会参加予約フォーム]がありますのでご利用ください。

【注意事項】 
※ 先着順、定員(1号船=24名 2号船=20名 計44名)になり次第締め切り。
※ 完全予約制のため予約をしていない人の大会参加は出来ません。
※ 参加資格は中学生以上のため小学生は参加出来ません。
※ 規定料金のため「乗合サービスクーポン券」の使用は出来ません。
※ 大会当日は通常の「カサゴ乗合船」は出船いたしません。
※ 大会参加が出来なくなった方は必ずキャンセルを入れてください。

~ 金沢八景地区の大会要項 ~

■ 開催は4月1日(日) 対象魚はシログチ(イシモチ)で、最大型3尾の重量
・ 同重量の場合は最大型の全長で競われる。


【開催日】
 ・平成19年4月1日(日)
 ※ 大会中止決定は前日3月31日(土)午後7時。
 ※ 当日荒天のため大会を開催できない場合の順延日は4月22日(日)です。

【対象魚/釣り場の範囲】
 ・シログチ/横浜沖~猿島沖(中ノ瀬を含む)

【競技開始時刻、終了時刻、表彰式】
 ・出船は午前8時前後
 ・競技開始時刻 8:30分 競技終了時刻 13:00 表彰式 13:30~

【競技方法】
 ・竿は1本、ハリ3本以内
 ・ハリスの長さ1m以内
 ・オモリの重さは30号(各船で統一)
 ・船宿支給の餌はアオイソメ、その他持ち込みは自由
 ・オーバースローは禁止
 ・各船の順位は3尾の重量で決定(同重量の場合は最大型の全長)
 ・総合優勝~第5位は各船1位者による横取り方式で決定

【参加資格/参加料】
 ・参加資格=中学生以上 (小学生は参加できません。)
 ・参加料=8,000円(乗船代、餌、氷1個、保険料、消費税含む)
 ※ 大会参加料は、中学生以上・女性共に全て8,000円です。
 ※ 小学生は参加出来ません。
 

【釣り座】
 ・船別に厳正な抽選で決定
 ・釣座抽選時間 当日朝6時30分~7時30分
 ※ 先着順ではございません。

【表 彰】
 ・総合優勝者は「チャンピオンシップ」(11月開催予定)の出場権獲得。
 ・チャンピオンシップで上位入賞すると「沖縄 釣りツアー」にご招待。
 ・その他豪華賞品、マルキュー賞(総尾数)、女性全員に記念品。

【参加賞】
 ・サンスポオリジナルキャップ
 ・サンスポオリジナルタオル
 ・マルキューオリジナルグッツ
 ・検量ビニール
 ・参加賞入れビニール
 ・イシモチ仕掛け(ハヤブサ)
 ・トレッカドリンク
 ・フライスターパン粉230g

【大会参加船宿】
 ・こうゆう丸
 ・荒川屋
 ・米元丸
 ・小柴丸
 ・新修丸
 ◆ 各船宿まで直接お問い合わせください。

【問い合わせ先】
 ・新修丸=TEL 045-784-2636
 ・サンケイスポーツ大会事務局=TEL 03-3275-8851




カサゴの老舗  新修丸

Shinsyumaru


カサゴ = 7時30分出船
予約者3名より出船
エサと氷1個付(追加 1個100円)
オモリ 20号と30号
集合時間 = 6時30分前後
帰港時間 = 14時前後
-------------------------------
カワハギ = 7時20分出船
予約者4名より出船
エサ別、氷1個付(追加 1個100円)
オモリ 25号と30号
集合時間 = 6時30分前後
帰港時間 = 15時前後

仕 立 船 各 種 受 付 中
~ 毎 週 木 曜 定 休 日 ~
店舗、桟橋の所在
〒236-0025
神奈川県横浜市金沢区野島町10
TEL 045-784-2636(予約,送迎)
船長携帯 090-3109-3005

新修丸 blogカウンター

釣果一発検索 カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

過去2週間の釣果

ライフジャケット

新修丸では 乗船者全員に『ライフジャケット着用』を呼びかけている。ライフジャケットをお持ちでない方には無料でお貸ししますので 乗船時には必ず着用してください。 尚 ライフジャケットを着用していただけない場合、事故等 万が一の時には保険適用対象外となります。

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

QRコード

QRコード

月別アーカイブ